この記事は、2019年7月30日に更新しています。
みなさん、はじめまして!全国にいる学習者に向けて勉強のノウハウやオススメの教材を紹介している「アシスタント Learner」にお越しいただき誠にありがとうございます!
- たくさんあるオンライン塾のなかで、どこを選べばいいか分からない
- できるだけサポートのあるオンライン塾を選びたい!
- まずは無料体験のあるところで試してみたい
今回はそんな疑問を持つ方向けに書いた記事ですので、ぜひ参考にしてみてください。
インターネットを使って授業提供するオンライン塾。現在では、数十社のオンライン塾が立ち上がり、ユーザーとしてもどこを選べばいいか悩ましいのが現状です。
特に、高校生ともなれば目標の大学や専門学校に向けて、しっかりと勉強しなければ、合格は勝ち取れません。
そんな今回は高校生向けに、当サイトで厳選して選んだおすすめのオンライン塾を紹介してきたいと思います。
今回お話しする内容は、高校生相手に5年間もの家庭教師をした私の経験から、オススメのオンライン塾について紹介させて頂きます。
オンライン塾とは?普通の塾と何が違う?
そもそもオンライン塾とは、インターネットを通じて授業動画を提供したり、個別指導を行ったりする学習塾のことです。
「授業形態のイメージがちょっと浮かばない…」という方は、以下の動画をご覧くださいね!
以下の動画は、スタディサプリと呼ばれるオンライン塾の授業風景です。
そんなオンライン塾ですが、教室を構えている塾や予備校とは以下の3点で違いがあります。
- インターネットにある授業動画を見るから24時間いつでも学習できる
- 月謝は安いところで980円だから家計に優しい
- サポートが手薄だから、勉強への強制力がない
オンライン塾の強みとは?
オンライン塾は、インターネットを使って学習ができるので、自宅だけでなく、電車やバスといった公共交通機関など、場所を問わず勉強できるのが特徴です。
特に、塾や予備校だと決められた時刻に授業を受ける必要がありますが、オンライン塾だとそのような時刻は決められておらず、24時間いつでも学習が可能です。
部活動や課外活動でどうしても帰りが遅くなる生徒さんにとっては、非常にありがたいですね。
そうですよね。帰宅時間が遅くなればそれだけ塾や予備校に通う時間だって無くなりますから、部活動と勉強の両立を図りたい人には、オンライン塾はピッタリのサービスと言えます。
さらに、わざわざ教室を構えていないためコストを大きくかけることなく、月謝も非常に安い価格設定となっています。
実際、オンライン塾の一つであるスタディサプリは、月謝がなんと980円とかなり安いんですね。
大学進学のための費用などから、月謝を抑えておきたい家庭にはオンライン塾はオススメです。
オンライン塾の弱みとは?
しかし、インターネットでの学習であるため、どうしても塾や予備校と違って、勉強に対しての強制力がありません。。。
たとえば、塾や予備校だと、周りに先生が居て色々な指導をしてくれますし、教室に行けば強制的に勉強をしなければいけない環境が整っていますよね。
その一方で、自分の意志で進めるオンライン塾だと、どうしても塾の雰囲気が作れず、勉強への強制力がないと言わざるを得ません。
なるほど。オンライン塾はその月謝の安さから、どうしてもサポートが弱くなってしまうのですね。
はい、そのあたりのサポート面はオンライン塾も大きくコストをかけられないのでしょう。
このあたりはユーザーがしっかりと理解しておくのが必要かと思いますね。
オンライン塾に向いている人&向いていない人
- 部活などの課外活動で塾や予備校へ行く時間がない
- 自宅から塾や予備校が遠いため、通塾時間が多くかかる
- 一人で黙々と勉強をしたい
- 予習や復習を徹底的に行いたい
- 講師からのサポートを手厚く受けたい
- 学生同士で交流を持ちたい
- 勉強への強制力を持たせたい
【厳選】充実したサポートプランを提供しているオンライン塾
先ほど、オンライン塾のサポートは弱いとご紹介しましたが、これはあくまで塾や予備校と比べたらという話です。
実は、オンライン塾もその弱点をカバーすべく、色々と工夫をしています。今回、サポートが充実しているオンライン塾は以下の3つ。
- スタディサプリ
- e点ネット塾
- Z会の通信教育
では、早速一つずつ見ていきましょう。
現役大学生がコーチとして受験のアドバイスをする”スタディサプリ”の「合格特訓コース」
最初に紹介するオンライン塾は、リクルートマーケティングパートナーズが運営している「スタディサプリ」です。
2019年現在、スタディサプリでは、高校講座の「合格特訓コース」と呼ばれるサポートの充実したコースがあります。
こちらのプランは、次のような人におすすめです。
- 目標の大学に本気で受かりたい
- 一人ひとりに合ったカリキュラムで効率よく学びたい
- 勉強のできる環境を整えたい(強制力がある)
スタディサプリの合格特訓コースは、一人ひとりに担当コーチが付きます。コーチは全員現役の大学生です。
担当コーチのサポート内容として、具体的には、
- 目標の大学の合格に向けて計画を一緒に考える
- 毎週勉強の進んでいるかの確認をとる
- コーチが合格するためにとった勉強法を伝える…etc
などなど、進学に向けて多くのサポートをしてくれます。
特に、毎週決まった時間に、コーチが勉強の進捗を確認してくれるため、オンライン塾のもうひとつの弱点である勉強への強制力がないことについても解消されます。
スタディサプリの合格特訓コースの特徴
- 一人ひとりに担当コーチが付き、それぞれに合ったカリキュラムを組んでくれる
- 担当コーチが毎週勉強の進捗状況を確認するので、モチベーションが保ちやすい
- 東大や京大といった現役の大学生が受験ならではの悩みについてアドバイスしてくれる
スタディサプリに関する情報
- 合格特訓コースの月額料金:9,800円(税抜)
- 対応デバイス:PC、スマートフォン、タブレット
- 授業動画数:4万本以上(小学生~高校生までの内容全て閲覧可)
- 授業時間:10分~20分ほど
- テキスト:PDFでの無料ダウンロード or 紙のテキスト購入(1冊1,200円)
今なら、14日間の無料体験キャンペーンを開催しています。この無料体験中には、
- 国語、数学、英語、理科、社会の5教科全ての映像授業を見ることができる
- 担当コーチが一人ひとりに付いてアドバイスしてくれる
- 申込みから1年間の学習計画表を立ててくれる
無料体験中に違うなと感じたなら、解約したとしても料金は一切かかりません。
無制限に質問できたり、年6回の模試を受けられる「e点ネット塾」
次にご紹介するのは、株式会社日本学術講師会が運営しているe点ネット塾です。
こちらのオンライン塾は、次のような人にオススメです。
- 分からないところを確実に質問して理解したい
- 年6回の全国模試で自分の実力を測りたい
e点ネット塾では、メールやFAXによる質疑応答を24時間できたり、年に6回ある全国一斉学力テストを受けれたりします。
学校や塾だと、どうしても教える側の空き時間に合わせて質問をしなければいけませんが、e点ネット塾は24時間いつでも質問ができるため、確実に質問に答えてくれます。
よくありがちなのが、目当ての講師に質問したくても、他の生徒が集まっているパターンです。
講師自体の都合だけでなく、他の生徒との兼ね合いも関係するので、確実にかつ何度も質問をしたい人には、e点ネット塾はピッタリのオンライン塾と言えます。
e点ネット塾の特徴
- 月額料金:3,000円(12回払い)
- 対応デバイス:PC、スマートフォン、タブレット
- 授業動画数:5,400本以上
- 授業時間:5分~10分ほど
- テキスト:無料ダウンロード(理科のみ紙のテキスト1冊864円)
e点ネット塾でも無料体験が実施されています。無料体験中は、e点ネット塾が厳選した授業動画を見ることができます。
サービスに加入する前にまずは無料体験で実際に体感し、加入するかどうか決めると良いと思います。
>>「e点ネット塾」
一人一人の添削指導をする「Z会の通信教育」
教育界でも有名なZ会。Z会は、次のような人にオススメします。
- 個別の添削指導を受けたい
- iPadを使ったタブレット学習をしたい
- 必要な科目だけを選んで学びたい
Z会の通信教育では、月に4回の添削指導があり、問題の添削指導をしてくれるだけでなく、今後に向けての改善すべき点をアドバイスしてくれます。
生徒さん一人ひとりにある独自のクセなども見抜き、そこを指摘してくれるので、なぜ解答が間違ってしまったのか原因が突き止めやすくなります。
他のオンライン塾と違って、問題の添削指導をしてくれるのは、かなり心強いですね。
はい、高校生にとっては心強い味方となりそうですね。
特に、Z会では、新大学入試に向けて、よく考え、よく書く学習を目指すことで、このような添削指導に力を入れているわけです。
さらにZ会の学習スタイルとして「iPadスタイル」か「テキストスタイル」のどちらかが選べます。
iPadスタイルでは、Appleが販売しているiPadにアプリをインストールすることで、授業動画を閲覧したり、間違った問題を解き直したりと、効率的に学ぶことができます。
特に、教材なんかは全てiPadにまとめられているので、非常に管理しやすくなります。
一方のテキストは、全て紙の教材で送られてきて、問題を解くことになります。ただし、授業動画はWebサイトから見れるので、このあたりはiPadスタイルと大きく変わりません。
Z会の通信教育の特徴
- 月額料金:1講座あたり5,160円から
- 対応デバイス:PC、スマホ、タブレット(iPad)
- テキスト:iPadスタイルなら全てデータ、テキストスタイルなら紙の教材
- 個別指導:月4回の個別指導
現在、Z会の通信教育の資料請求をすると、お試しの教材や見本が送られてくるサービスが提供されています。
気になる方は、まずは資料請求をしてみて、実際にZ会の教材に触れてみてサービスとして良いか、悪いかの判断をすると良いでしょう。
オススメのオンライン塾とは?
今回、数十社あるオンライン塾のなかでも、厳選して選びました。オススメのオンライン塾は次の通りです。
- スタディサプリ
- アオイゼミ
では、一つずつ紹介していきますね。
スタディサプリ
サポートプランのところでも紹介しましたが、スタディサプリは、以下のような人にオススメです。
- 塾の月謝を安く抑えたい
- 小学生~高校生までの全ての授業内容を網羅したい
- 場所を問わずどこでも勉強したい
スタディサプリの一番の強みはそのコストパフォーマンスです。月額料金はなんと980円。
毎月980円を支払えば、主にこれだけの機能が使えます。
- 小学生~高校生までに習う内容が全て見放題
- スタディサプリが独自で作成した実践的な演習問題を解ける
- 大学受験講座としてセンター対策や志望校対策を受けることも可能
高校生でも、小学生や中学生の授業も受けられるんですね!
そうなんです。高校生だからと言って、中学生までに習った内容を全て覚えているわけではないですよね。
実際、中学生までに習った知識があいまいであるために、高校の授業に付いていけなくなるケースだってあるくらいなんです。
なるほど!つまりは、つまずいた時に一度中学時代まで振り返って学習することも大事なわけですね。
はい、その通りです。さらに、スタディサプリは、演習問題の解説があったり、センター対策が受けれたりと、様々な講座が開講されています。
正直なところ、家庭教師の立場からすると、「本当に月額980円で採算が取れるのか?」と心配になるくらい、そのコストパフォーマンスには驚かさせれますね。
アオイゼミ
アオイゼミは、株式会社葵が運営しているオンライン塾です。このオンライン塾は次のような人にオススメです。
- リアルタイムでのライブ授業を受けたい
- 講師や学生とコミュニケーションを取りたい
- チケットを使って無料で授業を見たい
他のオンライン塾と違い、アオイゼミはリアルタイムで開講されるライブ授業を1年間受けられます。
ライブ授業は毎日行われ、授業中にはコメントやスタンプで講師や一緒に受けている学生とコミュニケーションがとれます。
受験は孤独との勝負と聞くので、同じ立場の学生とコミュニケーションが取れるのは、心強いですね!
アオイゼミは、そのようなコミュニケーションを図ることを大事にしているので、授業以外でも連絡が取れるようタイムライン機能も付けているくらいなんですよ。
さらに、特筆すべきはチケットを使えば無料でサービスを受けられることです。
チケットはログインボーナスとして毎日もらえ、そのチケットを使えばライブ授業であったり、過去に行われた授業動画も見れるわけです。
じゃあ、チケットさえあれば無料で授業を受けられるわけですね!
その通りです。しかし、チケットには限りがあり、どうしてもサービスを十分に使い切れない可能性もあります。
もし、アオイゼミのサービスを全て使いたいと思う人は、有料会員になることをオススメします。
まとめ
今回は高校生向けのオンライン塾についてご紹介してきました。紹介したオンライン塾の特徴は以下の通り。
オンライン塾の名称 | サービスの特徴まとめ |
スタディサプリ |
|
「e点ネット塾」 |
|
Z会 |
|
アオイゼミ |
|
どれも特徴のあるオンライン塾となっているので、ご家庭でピッタリのところを探してみてくださいね!